購買される包丁についてのご注意 - 堺市の包丁販売。小はし商店

堺市の包丁販売。和包丁、洋包丁の刃物通販サイト、小はし商店。

悟りの庵
通販法
刃物用語集
店舗案内
トップページ
MENU

       購買される包丁についてのご注意

    お客様は包丁を信用のおけるお店で買われていますか?
    名前の通っている店名や包丁の登録銘を信用して買われていませんか?
    産地をきちんと説明しているお店で買われていますか?

堺の包丁・・・今、すべての工程を堺で製造されている本当の包丁はどのくらいあるでしょうか?
昔から堺の包丁はよく切れるとかの思い込みやイメージで、堺で売られている包丁は堺製造の包丁と一般に買われる人は思っておられる方が多いようです。
当店にも研ぎ直しで持ってこられる中で、堺の包丁と思い買っておられる他県の商品が多いのに驚いています。また、価格をお聞きしますと、包丁の品質を疑うような商品が高い価格で売られているのにはびっくりしています。買う時に産地説明もなく、堺の銘が入っているので堺製品だと思っていたと・・・
堺の町で、堺の包丁の看板をあげ、他県の鍛冶屋さんの製品を研ぎだけ堺で刃を付けて、堺の銘を切り堺包丁として出している店が多いです。その場合はきちんと産地表示をしなければ買われる方を欺くことになります。包丁は切れ味で決まります。どこの鍛冶屋さんが造ったか?ということが問題です。いくら堺で、たとえ伝統工芸士の人が刃を付けて売ったとしても、買われた方が砥石で包丁を研ぐともう堺で研いだ刃は消えてしまいます。堺で刃を付けたからと言っても何の意味もありません。切れ味が良い悪いとか、欠けたり割れやすい包丁、長持ちする良い包丁・・など良し悪しの包丁が決まるのは、すべて鍛冶屋さんの技術の腕で決まります。だから鍛冶屋さんがどこの鍛冶屋さんなのか表示しなければならないのです。それを偽ると言うことは偽装です。堺の包丁として、堺刃物、堺打物として商標登録取っている以上は、口頭できちんと説明する義務が私たちにはあります。

伝統工芸品として、検査をして伝産シールを貼って売っている包丁でもずさんなキズなど
粗悪品のものが高い価格で堂々と売られています。検査員の一人として検査していた頃に
そのことを厳しく指摘すると、昔からずっとこれで通してきたと伝統工芸士の方々から逆に
言われ対立し、それでも検査員に意見し、偽装の堺の包丁のことも含め、まず組合に
意見しても無視の状態でしたので、市や商工会議所にも意見しましたが、何の変化もみられず
見て見ぬ振りで売れればいいということです。堺の地場産業として包丁に携わっているのは
必ずしも組合など団体に所属している店だけではありません。
団体に所属している方々のずさんなやり方や地場産業として管理される立場の方々で包丁の
伝統をキズ付けられたくありません。また包丁を買われる方を欺く詐欺です。

当店のホームページを見て戴いた方には真実をお伝えしたく、また他店で買われる時にも
きちんと産地表示して戴いたものを買われること望みます。



 
包丁 堺 和、洋、贈答用・ギフト、柳刃、薄刃、出刃、ぺティナイフ、麺切包丁、各種刃物のことなら
大阪府堺市 包丁販売の小はし商店
Copyright © 小はし商店. All Rights Reserved.